« March 2022 | Main | May 2022 »

April 2022の2件の記事

April 18, 2022

ジオンの系譜の情報 その6:第3勢力の出現条件

連邦で始めれば相手はジオン。
ジオンで始めれば連邦だけを相手にゲームが進行する。
ところがゲーム後半からは、第3勢力が割り込んで戦争は激化する。

Sinse_20220417195801
その第3勢力の種類は前作セガサターン版のギレンの野望では3種類しかいなかったのに対して
ジオンの系譜で8種類へと大きく増えたことは後継作としてのアピールポイントのひとつであった。

種類が増えたとはいっても同時に出てくる勢力は2つまでとなっていて
戦いたい勢力を出すには計画的に進める必要がある。
その条件について具体的な情報を集めたところ 頭がこんがらがってしまったので、世界一分かりやすくできないもんかと思い、勢力分岐に関してそれだけの記事としてまとめる方針を取ることにした。



Continue reading "ジオンの系譜の情報 その6:第3勢力の出現条件"

| | | Comments (0)

April 01, 2022

電撃Hマガジンの連載企画 ジオンの系譜MSデータファイル

ギレンの野望ジオンの系譜のデータを集めているところで、記事としてまとめたいけどまだ間に合わんので別のこと書く。
ジオンの系譜はPSP版をメインに調べているけど、PSとかDCもあるので苦戦中。
それに1部を終えても第2部があって、2部の状況が3種類あって連邦とジオンで6種類の状況を調べているので苦戦中。
そんな状況の中モチベを維持するためにペースは急ぎすぎないで他のこともやってる。

スキャナー買って雑誌の自炊を始めたんだけど、4000面はスキャンしたのに全然終わる気配がない。
スキャンした雑誌の中に電撃ホビーマガジンがあって、ちょうどジオンの系譜の特集をしていたので取り上げてみる。

Img056k
「戦況次第でジオンを勝利に導くことも可能なこのゲームは、物語の展開次第で様々なMSVの生産が可能となる。
このifの部分をパワーアップした内容となるこのゲームに登場するMSVをバンダイビデオゲーム事業部公認のデータファイル形式で紹介」

ということで既存モデルの改造もしくはスクラッチビルドでジオンの系譜に出てくるMSを再現しており、機体説明の文章も付いていて面白かった。
そもそも歴史のifの機体で、ゲーム内でも細かい機体解説は載って無いため設定の記述があるというだけで少ない資料として重宝し、ゲーム発売前からの企画なので初出に近い情報としても価値がある。


掲載リスト

1999年
9月ルウム戦役
10月ランバラル
12月ゲルググとギャン

2000年
1月グフ
2月量産型ギャン
3月高機動型ギャン
4月ペズン計画1
5月ペズン計画2
6月ジオンの系譜
7月Zの時代へ


Continue reading "電撃Hマガジンの連載企画 ジオンの系譜MSデータファイル"

| | | Comments (0)

« March 2022 | Main | May 2022 »