F91のTV版作れよ!
絵ー描くの楽しいね!
描いてると嫌なことも忘れてしまう。
あれ、最近も何かあったような・・まぁいいや。
そういえば、俺今年受験したんだっけか・・?まぁいいや。
昨日の絵はブレンパワードから勇と比雌
もちろん今日の絵は昨日の絵を描いて思いついた。
F91からシーブックとセシリー
髪の色がおなじパターンなんだね。
それでこの2人が似てるかというと、しゃべってるのが富野ゼリフなので似てるといえば似てる。
しかしセシリーはだいたいわかるけどシーブックのキャラ薄いよ!
それで似てないといわれれば似てない。
うん。セシリーと比雌は違うな。
というか比雌に似てるキャラはいないかも・・。
しゃべってるのは富野ゼリフなんだけど・・(もういい)
明日はKURAU phantom memoryのクリスマスかもしれない。
つまりF91のTV版(38話くらい)作れよ!
| Permalink | 0
Comments
F91。F91か…。あれは、うん…そう。なんか、いろいろあったね。TVシリーズとして企画されたから話の筋がしっかりしてたんだ。見て思ったのは話の展開が早かった。短い間に沢山のシーンを見せられたからかあまり記憶にしっかり残ってないな。あれ、いつ頃見たのかも思い出せない…。
Posted by: ムクドリ | February 22, 2005 01:07
その感想はものすごい的確というか悪く言えば典型的です。こんど分かりやすく説明してみようとは思いますが、受験ベンキョもあるし、そううまくはいかないんでしょうが、F91は劇場まで見に行ったひじゃうに思いで深い作品だけにね、ね、いろいろあったりしなかったり。F90も2種類のマンガがあったり、シルエットフォーミュラF91とかF91フォーミュラ戦記とかもうわからんね。もうわからん。ネオガンダムとか意味不明。ついていけない。MPE攻撃とかなんだ。
Posted by: 管理人 | February 22, 2005 19:59