なぜiPodか?
なぜiPodか?
iPodってなんであんなに人気があるのでしょう?mp3プレイヤーなら他にもたくさんあるのに。
まさかiPodはiPodという別物とでも思っているのでしょうかね?
とりあえずアメリカや世界で人気が出たiPodですが、その理由はitunesという付属ソフトによる音楽配信サービスによるものであることは間違いないです。
しらないけどだいたい1曲100円だそうです。でもニホンではこのサービスは行われていません。
つまりミーハーでアメリカ主義な日本人が良く知らずに買っていったんだと思います。特に女性。ここ重要。
なに買っていいかわからない場合、一番有名なものを買うという思考は理解できます。
それは正しい考え方です。
あとiPodってMacのアップル社製であり、日本ではWindowsユーザーが9割を占めてます。それはわかってんでしょうか。でも実際Windowsにも対応してます。まぁいいや。
日本で一番効果が高かったといわれるのはそのデザインだそうです。
いかにも機械というのではなく丸みを帯びてミルク色の軟質な感じがうけたのでしょう。
そこがiPodがiPodとして他のMp3プレーヤーと区別される所以ではないでしょうか。
どんな広告でもこの製品にしかできないようなことを書いてありますがそんなことないですよ。
私はiRiverのデジタルオーディオプレーヤーを買いたいと思います。
参考URL http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20041217/iriver1.htm
| Permalink | 0
Comments