ビートルズはロックじゃない!?
これたぶん昨日の話しなんだけど
3人で話してたときに音楽の話になって、一人がUKロックが好きだって言うから僕がビートルズとか?と尋ねるとそれロックじゃないだろ。と二人がかりで総スカンくらいました。
ビートルズはフォークだろ。だそうです。若いやつの感性は変わってしまったんだな。(1年だけ下)
そのとき反論できなかった僕もあれなんですが。
「そうかビートルズはフォークか。難しかった。」
と時制が分けわかんないことになっている言葉を発してしまいました。
そして今思い出して『ビートルズはロックじゃない』でヤフー検索したら、3件でてきて全部否定してたので安心しました。
というかウィキペディアでロックを調べると
『1950年代のアメリカで生まれたロックンロールは、50年代後半にはイギリスに上陸してきていた。従来の音楽とはまるで違うそのサウンドに影響をうけた若者は、こぞってギターを手に入れ、自分達でも演奏していった。そして60年代の初期に、ロックンロールともリズム&ブルースとも違う、真にオリジナルな イギリスのロックを生み出すバンドが登場することになる。ビートルズである。』
とあるではないか。
俺の心配はなんだったんだ!
UKロックイコールビートルズじゃないか!!
なんだよあいつら、バカジャネーノ!
ちなみにQueen最高。
| Permalink | 0
Comments
ビートルズがロックじゃないんだと言うならその人はUKロックで何が好きなんだ?俺は詳しくないから知らんがそいつは例えに何を持ってきたのか。まあ聞いても俺は分からないかも知れんが。
ちなみに俺はビートルズがフォークだなんて思ったこと一度も無いです。
Posted by: 無垢鳥 | April 20, 2005 22:28
偏見だけど日本人て個人情報公開するのを嫌うじゃない。好きなのはUKロックということで終わった。英語しゃべっててギターがジャンジャンギュンギュン鳴ってる音楽を指してたんじゃないかな。
高校のころはU2とかABBAとか好きな人がいたから具体的にはきっとその辺だと思う。思うだけ。
Posted by: 管理人 | April 20, 2005 23:10