« beck | Main | 乳 »

February 21, 2007

ノートPCの冷却板

パソコンを机の上で操作していると熱で落ちるので、静かでファンの付いていないタイプの冷却板を買った。

下調べした段階でファンが付いてないと効果が薄いことは知っていたがまあ気休めになればいいとか、売ってるんだから買おうとか思った。

机の上で操作と落ちるというのは、PCのファンが下から空気を吸い上げて横から排気するタイプだからだ。空気の循環を妨げてはいけない。
しかしこんな症状が起きたのは買って1年は経ってからだったと思う。見るとファンはホコリまみれだし。分解できないしどうやってとればいいのか分からん。

それで下に穴つきのアルミ板(5000円)を敷いてやろうという魂胆だ。(それまではファンの部分だけ空中にずらしておいてやってた。ずっと。)

冷却用といってもまあいろいろあんだけど、比較的当たらし目に出ていて宣伝文句の面白い奴をえらんだ。

Untitled1c

こんなの。
DF-PGC05-B。空力理論を採用した基本構造がすごいんです。あと全面に穴がある。
使ってみた感想は、空中に浮かすよりも熱は出せなかったけど、いまのとこ落ちる気配はない。
ただ、なんか腕がだるいな、と思ったらいつもより2センチくらいキーの位置が上がってんだよな。

ひさびさに落書き。朝寝坊ここまであからさまなのって描いたことあったっけか?

ぎりぎり毛は描かなかったけど。朝まで描いていて
親が起きたんで途中で塗るの止めた。もっと拘りたかったがモチベーションがもうない。

乳輪とか描いてて面白かったからまたやりたいが。

| |

« beck | Main | 乳 »

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)




TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference ノートPCの冷却板:

« beck | Main | 乳 »