夏休みよ、遠き夏休みよ。
良い学習者は常に探求心を持っている学習者です。
何したって言った?
単純な言葉だけど英訳できない。
何と言ったか、何をしたのか、並列すれば出来なくもないが、一言で言いたい。
What did you say what did you do?だと
「破綻」
What did you say (about) what you did?
「あなたがしたことについて何と言いました?」ニュアンス違う。答えは得られるだろう。
Did you say that what did you do?
「馬鹿」
そこで、お前は何をした?と聞くときに"問い返し疑問文"を使います。
"You did what?"となるのですが、文法的にあり得ます。
最終的に"What did you say you did?"で検索に引っ掛かりました。
めでたしめでたし。
日本語のページに限って言わせてもらうと、What did you say you think about my summer plans?"と記述されているページを参考にさせてもらいましたが、他の例の少ないこと。
あと"What did you think you are doing"(What the hell do you think you're doing?)の文を紹介しているページでは二重疑問とされていました。
私も感覚的に二重をキーに検索してみましたが解明に至らず前述の通りとなりました。
| Permalink | 0
Comments