HDDレコーダーを買い替えるけどブルーレイは使えないやつ。
Zガンダムの劇場版3部作をDVD1枚に保存した。
画質はそこそこでも、旧作と新作がなじんだ気がした。
そういうことで2層DVDを初めて買ったのさ。
そこで見てほしいのが下の数字。
4.7 50 1970 8.38
25 10 5980 23.92
8.5 10 1980 23.29
容量・枚数・値段・単価/1G となっています。
前も同じことやったけど忘れたから改める。
どれがどのメディアかは言わずもがな。
なんと2層とブルーレイが同じレベルにまでなっているんですねえ。
でも比較しているBDだけは違うメーカーなのはごめんなさい。
しかしこれからBDが普及するのならDLくらいはすぐに抜いてくれるでしょう。
しかし3倍くらい安いDVDの優位性はしばらく続きそうです。
D3録画ができないのは不利だけど、次世代レコーダー持ってないから関係ない。
※D1の解像度は720×480で映像に走査線に間が入る(1枚1枚の画像の情報量が1/2である)。一般的にDVDへはD1で記録される
対してD3と呼ばれる映像企画での解像度は1920×1080へと増し、間も入らずちらつきが無い。
| Permalink | 0
Comments