« 近況 080521 | Main | かけるとき かきたいこと かけること »

May 28, 2008

マイナスイオン

マイナスイオンが注目されたのはかなり昔の話だとは思いますが、なんでマイナス?と思ったりはしていませんか?


プラスイオンは体に悪影響を及ぼすものなのか?
実際にはマイナスとプラスの均衡が崩れることが問題であり近代社会においてはプラスイオンが過剰発生していることが原因でマイナスイオンを求めることに繋がるようです。
つまりマイナスイオンに特別な癒し効果があるわけではなく、マイナスイオンも増えすぎるとこんどはプラスイオンが必要になってくるわけですね。

もう少し掘り下げた話をすると、体内にもイオンは取り込まれており脳へは電気信号で情報が伝達されており帯電イオンのバランスが崩れると情報伝達も鈍る。そうすると体調も崩れるんじゃないかなあ

ここまでの話に私は自信を持てません。ちゃんと知りたい人はちゃんと調べてください。でもそういう人はとっくに調べているはずですから無駄な議論ですね。

ここで言いたいことは良いと言われたからといってそれだけ摂ってればいいってもんじゃねーぞということと、取り留めのないことに踊らされるなよということ。
だから私は自嘲的に解明できないことはジョンスミスのせいだと言ってみたりマイナスイオン効果だと言ってみたりするのです。

| |

« 近況 080521 | Main | かけるとき かきたいこと かけること »

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)




TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference マイナスイオン:

« 近況 080521 | Main | かけるとき かきたいこと かけること »