« ちょっと聴いてよ | Main | フリーズしたからって無闇矢鱈にしてはいません »

December 25, 2008

テストは一夜漬け

長い時間をかけてじっくりやった方が、時間をかけるだけいいものができると思いがちだったんだけど、今回根を据えて映像音声合成ごっこをしていたらどうしても気がもたなくて、一日一日の作業が短くなってしまっている。
自分のペースをつかむためにある程度の助走は要ると思うので、日にちが経ち過ぎるのはすごく効率が悪いです。

今ではかつて自分の目指していた方向性、完成図が分からなくなっている。単純にモチベーションの面でも悪い方に作用しているし。
それでもう、完成を急ぎたくなってきた。

やっぱり成功の報酬が無ければ作業だけしてるのが辛くなるので、しかも今は3つほど並行してやってるのでなおさらなのだ。

そして完成に近づけた結果、ある程度具現化したこともあって達成度が上がった。これが作りたかったんだなっていうのが見えてきた。

詰めが甘い部分を許せてしまう自分に脱帽しつつもそれなりのものはできそうだ。
自分にとっては時間をかけてもマイナスに動くという結論でした。

| |

« ちょっと聴いてよ | Main | フリーズしたからって無闇矢鱈にしてはいません »

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)




TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference テストは一夜漬け:

« ちょっと聴いてよ | Main | フリーズしたからって無闇矢鱈にしてはいません »