« おもちゃを出すタイミングがドンピシャすぐる | Main | 完璧主義 »

January 22, 2009

シラセ

いやー、BPS面白かったですね。

2003年というと僕はまだアニメ見始めたころで、電子番組表も無かったから何が放送されてるのか全然分からなかった時代だ。懐かしい。

TVでは15分番組で1話を3分割というフォーマットだったらしいけど、現状を見ると評価されなかったんだろう。
秋月が毎回でてくるのが好きで毎回秋月なのも面白い。こういう物語上のテンプレと、障害を難なく突破してしまう見ていてすがすがしいくらいの能力の絶対性はまるで水戸黄門のようだ。

それと秋月と一緒に毎回お色気的なサービスシーンもあるので、絶対あるので、毎回楽しみでしょうがない。ハッカーとしての能力を除けば僕らと変わんないようなダメ主人公と大姪というギリギリ血縁者な妹ロリキャラがいい関係なのは、かなり視聴者の願望に寄り添っていて裏で暗躍するドロドロしたものも見えてしまうけど結局それにハメられてしまった。

 

あとは何だろう、国境を越えた大規模なことをやってるのにノリが軽いから単純に楽しめる。どんな大がかりなことも携帯電話でやってるから身近に感じられて分かり易い。主人公のモテっぷりはエロゲに近い。まうまうが可愛らしい。特に2番目のうの高音の伸びが良い。

さて、関係ない所で自作MADを二日連続上げました。ランキングに上がると削除率が上がるから穏便に行こうとキーワード的なものをあえて除外したら評価高いのに全然伸びない、分かる人にしか分からない動画になってしまってわろす。評価されるべきタグをくれた人にはありがとう。さっそく神動画との米をくれた人も嬉しいけど、神の基準って大分下がってるよね、昨今。

| |

« おもちゃを出すタイミングがドンピシャすぐる | Main | 完璧主義 »

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)




TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference シラセ:

« おもちゃを出すタイミングがドンピシャすぐる | Main | 完璧主義 »