いいえケフィアです
精液のことをザーメンと呼びますが、同じカタカナにスペルマというものもあります。
この二つではザーメンの方がよく使われるのではないでしょうか。
どっちかが英語だとすると、もう一方は何かをもじった隠語か?と想像もしましたが答えを言います。
ザーメンがドイツ語でスペルマがラテン語です。
なぜAV業界でドイツ語が定着しているのか?ドイツ語と言えばカルテ。そう医学用語ですね。
もしかすると昔はそれほど通用しなくてザーメンという呼び方がナウな感じだったのではないか。そういう業界通用語みたくなったものを面白がって使いまくってたらいつの日か定着していた。と、そう予想します。
| Permalink | 0
« 動画用字幕作成 | Main | 動画用字幕作成2 »
Comments