« アニメのパーソナルスペース | Main | 学校が始まる前の愚痴 »

April 11, 2010

駅にて(悪口を言ってるつもりはない)

個人的な情報は隠していく方針なので実際の駅名は出さない
それによってとても読み難い文章になっているが
それは面白がって故意にやっていることなので
了承して欲しい

 

ガイダンスで学校が定期券を購入する最寄り駅として二つの駅を提示してきた。
ホームページからの交通アクセス情報によるとその二つの駅を含めて四つの駅名が書いてある。
交通機関に提出する証明書を受け取るガイダンス以前に、使用する交通機関を記入する書類を受け取っていたので予め記入していたがそれは提示された二つの駅以外の駅だった。その場では二つの駅に限定すると言われたのだが、正確な判断を損ねていたのでその意見を無視する形で書類を提出した。
その後は文句を言われるのを待ったが、そのようなものは無かった。

次に駅の定期券販売所にて、証明書に書いた駅名は学校から言われたものではないので変更して学校の意思に従うということを伝えると、証明書に書いてあるものが正義ですからその話は信じられませんという態度で対応された。
証明書に駅名を記入したのは自分だし、その証明書を学校側に見せたこともないのだから、確認を取って出直してこいと言われても結果は得られないだろう。
こちらの考えでは、自分の非を認めて正しい行いをしようと働いたものが向こうにとっては好き勝手な駅名で定期を発行できるとお思いかと疑われてしまう。

最寄り駅の上位二つというのが学校の言う指定駅で、そこから外れた3番目の駅を初めに書いた私の意見が通るのは好都合なのだから向こうが許可するというのならその3番目の駅で一向に構わないのだ。
販売員の方には地図か学校一覧のようなものを出してもらい確認してもらったら駅1と駅3の名前が出てきた。つまり学校の言っていたことは何だったのか分からないのだ。

だから私は証明書に自分勝手に書いた駅を終着駅として定期を発行できた。
めでたし。

| |

« アニメのパーソナルスペース | Main | 学校が始まる前の愚痴 »

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)




TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 駅にて(悪口を言ってるつもりはない):

« アニメのパーソナルスペース | Main | 学校が始まる前の愚痴 »