無意識に買い物しすぎた
新学期が始まって幾分と過ぎ、学校の周囲もだいぶ把握できました。
学校周辺は都会なだけあって魅力的なお店がものすごい密集しているんです。
でもまあそれはきっと関係ありません。
この1週間でパンを20個くらい買って、自分にとっては大いなる散財なのですが、
9割コンビニパンなのですから。
残り1割は今日買ってきた4つで定価900円する有名パン屋の詰め合わせセットなんだけど、メニューを見ると今後は個別でも買いたい。
あとクリームクリスピードーナツが4月にオープンしたみたいで、店に行ったら行列ができてたという。整理券がいるらしいのでスルーしたが興味ある。
そんな風に食べ物、主にパンに関心が向いていて、しかも現在収入がありません。
そんな中で気に入っているのが山崎の「チョコの山」。ちなみにローソン100で売ってた。
パンの耳にミルクチョコを塗っただけのジャンクな品ですが、食べやすさと食感で、どんどん消化されていく。今日はバナナチョコ味を買ってきてしまった。
誰かの意見ではランチパックのパンの耳ではないかと言われていましたがどうなんでしょう。
| Permalink | 0
Comments