« 年収638円 | Main | TO運命の輪プレイしたよ »

November 06, 2010

寝ないと疲れるという話

最近1時間だけ寝て学校に行き、帰って2時間だけ寝てバイトに行き、起きたまま学校へという生活をしていると自分が眠たいのかどうか分からなくなってくる。いや、もちろんずっと眠たいんだけど落ちるほどでもないので寝た方がいいのかよく分からないというやつ。

今日は朝、ギリギリまで課題をやっていて、出る時急いでたから財布を忘れて、でもそれにはすぐ気が付いたから致命的な問題では無くて、それ以上に学校への道のりには保険をかけていて、順を追って話すと駅までの20分の道のりはいつも徒歩で通っているから自転車を使えば到達時間を半分以下にできる。更には毎回使っている電車は準急なので特急を使えば7分早い。その後は18分の道のりを徒歩で行く。これは自転車を使うわけにはいかないが、人通りの多い道を避けて回り道をしているので、ストレートに行くなり走ったりすれば幾らか早く着くだろう。
というように3段構えの作戦で、今日は特急に乗るだけでいつも通りの時間に着いた。しかしその代償だろうか、日々の疲れの蓄積ゆえだろうか、学校から帰るまでずっとズボンを後ろ前に履いていた。1回トイレに行ったはずだし、ポケットの位置もおかしいのに、目の前のこと以外にはもう気も回せないんだな。

それから特急に乗ると漏れなく吐き気を催すのは私だけでしょうか。というのは席に座っている時は例外で、込み合った時間帯で立たざるを得ない時に酔う。人に酔うという話を聞いたことがあるけど、たぶん酸素不足に陥るからじゃないかと思っている。だって準急ぐらいだと数回は扉が開いて空気が循環するチャンスがある。そして特急で無いと酔わない。ということはそういうことじゃないか。

| |

« 年収638円 | Main | TO運命の輪プレイしたよ »

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)




TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 寝ないと疲れるという話:

« 年収638円 | Main | TO運命の輪プレイしたよ »