« 好きなMSは何?→ガノタ「 」 | Main | ゲーム制作者の功績 »

January 09, 2013

5.1chをトラック毎に分離させる

知ってる人は知ってると思うけどMAD2連続投稿してきた。
今回学んだのは5.1chの分離と音圧を上げることが大きいかな。
アニメの声の部分だけ使いたい場合、BGMを抜く時に5.1chのアニメだとセンタートラックだけ抽出すればだいぶ楽。

動画ファイルをXMediaRecode(フリー)で6chのWAVにするだろ

WaveEasyFunction(フリー)でモノラルのWAV6つに分離できる。終了。

どうだ簡単だろう。
別にMAD目的じゃなくても面白いからやってみるといい。

次に音圧、これはニコ動の動画が自分の動画より音量がでかいので気付いた。
わざわざ波形を崩してうるさくしてんのな。
CD業界も同じようなことしてて、やっぱり効果あるもんだと実感したりして。

ココロオドルはすごく中毒性があるのに真似して作った動画はどうも違和感を感じて、二つ同時に再生した時にその違和感が消える。というような体験をした。
その後に投稿した動画ではその辺も配慮したので自分なりに納得した仕上がりに。動画の内容は別だけどな。

前からaudacity(フリー)を愛用しているので、これでコンプレッサーとレベラーのエフェクトを仕様。付け焼刃的な知識で音圧を上げた。

| |

« 好きなMSは何?→ガノタ「 」 | Main | ゲーム制作者の功績 »

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)




TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 5.1chをトラック毎に分離させる:

« 好きなMSは何?→ガノタ「 」 | Main | ゲーム制作者の功績 »