« 帰宅部活動記録6話 感想 反復演出に乗っかる作画の省エネ化 | Main | ブルーディスティニーユニット3 自作CG »

August 26, 2013

ガンダムのCGを使い回してみた

†今週のWEB拍手のコーナー†

Webc_2

1日に1000回超えてしまった。そんなに拍手して手は痛くありませんか。私は耳鳴りがします。そしてメッセージ数・・。

3dのCGモデルは使い回しが出来るって、単にコピーできるって話じゃなくて、似たような形なら改造の基に使えるのがステキ。
↓は配色だけ変えたプロトタイプガンダム。

Pg2

↓はブルー3号機に改造中の機体。1日で終わるかと思ったけど、もう2日目に突入してしまった。しかし考えてみたら数カ月掛けてやっと1機作ったガンダムが数日で2機目になるんだからすごいよねって話ですよ。

Exam9

ブルーも基本素体がガンダムだからガンダムで使える部分はそのまま残しても問題ないだろう。まだ途中ながら、右半分がRX78なので、変わってなさがよく分かるだろう。胴体は大分違うけど、手なんかは新しく作る気しないな。

プラモデラーの人はとっくに通った道なんだろうけど実際作ってみて発見することは大量にある。ブルーディスティニー1号機は足がホバーだけど3号機はアポジモーターになってたし、宇宙用のバックパックは1号機のバックパックの上から重ねてあったし、胸部マシンガンは銃口が4つあるのかと勘違いしたし、腰のマガジンはマシンガン装備してないと無意味だし、胴体と腰のジョイント部分は円柱になっててゴムっぽい。examは試験て意味じゃなかった等々。全て自分で作るので100%理解しないと立ち行かない。

で、このブルーを青いカラーリングにすれば2号機にできて対決させられるだろ。
ジム頭作れば1号機の完成だ。
元々陸戦ガンダムだったから、それに改造するのも楽だろう。
ジム頭を作ってるなら陸ジムもすぐ。
なんかGジェネやってるみたい。

| |

« 帰宅部活動記録6話 感想 反復演出に乗っかる作画の省エネ化 | Main | ブルーディスティニーユニット3 自作CG »

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)




TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference ガンダムのCGを使い回してみた:

« 帰宅部活動記録6話 感想 反復演出に乗っかる作画の省エネ化 | Main | ブルーディスティニーユニット3 自作CG »