« ビームライフルの表現 ~スパークはアリか~ | Main | 2013年 夏アニメ 最終回を迎えた感想 第2弾 »

September 26, 2013

近況 思ったことやったこと

別に今まで更新できなかった訳でもないんですけど、もうすぐアニメ終わる時期だし、その時更新すればいいかなとか思っていたんですけど、禁断症状が出ているのか更新しない訳にはいかなくなったので今月の注目したことをキキララに連ねようかと思う。
少しでも同じものに興味を持たれていたなら幸いです。

9月の
1日
「バカヤロウ」を聴くために日常を見返す。序盤から良エピソード揃いだったんだなあ。

2日
矢部兼三2は人工のSEに味があってアニメ感覚で見てる。子役ブームに便乗しながらも物語の中心に置いて成功している。大人と子供の関係が対等なのが微笑ましい。

8日
ハンター95話の作画良かった。2回見た。

10日
ざっぱ先生繋がりで戦国コレクションを見る。こんなすごいアニメがあったのか。

11日
ニュースキャスターって原稿読んでて仙水にならないのかなーと思う。政治家に新聞記者が多いことに疑問を持つ。

12日
化物語3期の消化開始。この世界観は続けて見ないとキツイ。

13日
サイン貰うくらいなら本人と写真撮らせてもらってメッセージでも添えてもらった方が嬉しいのに、色紙でも著書にしても名前だけ書いてもらって価値を感じる人が分からない。

15日
BPSがニコ動で上がってた。数日前にお勧めアニメとして挙げたところだったからタイムリーでびっくり。俺の影響でかいな。

18日
喫茶黒うさぎのいま食べたいものコーナーだけを編集して繋げる。3時間を超える。

20日
たまゆらのtv1期を消化。これはよくない。

21日
ガンダム00のPS2をプレイしてすぐクリア。旗揚げゲームだこれ。

22日
ミルキィホームズ3期を消化開始。あーこれは。

23日
てーきゅう2期終了。相変わらずカオス。3期も楽しみ。え、2クール目じゃなくて?

24日
リズム天国プレイ動画視聴。レスラー会見にドハマる。
TVしか測らない視聴率ってもはや番組の視聴率じゃなくてCMの視聴率なのでは?
録画にもオンデマンド配信にも興味が無いスポンサーの立場から。

25日
帰宅部活動の円盤修正箇所を探してみる。約60カットの変更を確認。
友達に「今でしょ」と書いて年賀状を送る妄想をする。

・・・・・・
・・・・・・ツイッターやってないけど、やってたらこんな文章なのかなー。

| |

« ビームライフルの表現 ~スパークはアリか~ | Main | 2013年 夏アニメ 最終回を迎えた感想 第2弾 »

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)




TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 近況 思ったことやったこと:

« ビームライフルの表現 ~スパークはアリか~ | Main | 2013年 夏アニメ 最終回を迎えた感想 第2弾 »