« カルドセプト1ex+でフルコンプ間近 | Main | カルドセプト2ex 自分語り »

November 17, 2013

祝30万

10万~20万間のスパンである1年3ヶ月を上回る早さで10万アクセスを達成し30万になりました。やったね。

1月から数えて11ヶ月間くらいですか。年間10万くらいが私に合ってる気がします。
週刊ペースも崩れてないし、苦になってない。あんま言うことない。ほら節目だから記念に記事にしたんですよ。そういえば最近キリ番って聞かないなーって思う。最近どころでもないか。

これでも私は一応の目安としてモニターの1スクロール分くらいの文章は書きたいなーという意識は持ってブログを続けているんですよ。
でも「祝30万」というテーマでは流石にその目標は達成できそうにありません。
ということで、ここ1ヶ月のページ別アクセス数でも載せてみます。どういうページでこのブログは回っているのか、ちょっと調べてみましょう。別に面白くは無いでしょうが。

1: GジェネDS 最低知っておきたいこと    1,405
2: 2013年 秋アニメ 序盤の感想 24作品    983
3: タクティクスオウガ 印象に残った台詞集    492
4: GジェネレーションNEOの情報 もしくは最低知っておきたい    456
5: タクティクスオウガ 印象に残った台詞集2    409
6: トップページ    329
7: タクティクスオウガ 敵ユニット使用雑感    260
8: アバタールチューナーの感想 ~主に人修羅戦の記録~    248
9: コンビニで売ってるチョコ棒の比較調査    227
10: GジェネレーションWarsの情報 ~最低知っておきたい    205

 
1位のGジェネDS、総滞在時間は277時間で断トツトップでした。ゲームの情報でもってるんですねこのブログ。

2位は最新のアニメ情報。感想は3話までしか書いていませんが検索に引っ掛かりやすいということだと思います。

3・5・7位はタクティクスオウガの記事。分かりにくいのですが、右コラムから「目次っぽいやつ」タグでまとめページに行けるという情報をどこかに書きたい。だいたいの人が「タクティクスオウガ」タグに行ってしまうのが申し訳ないという気持ちはある。

4位はGジェネNEO。これはネットに攻略wikiが存在しないからですね。攻略ページだと思って来た人は残念でした~。

6位がトップページ。おそらく検索では来ないはずだから嬉しい。

8位が人修羅なのはなんだろう。検索サイトで上位になってるんですけど、必勝法と言うより試行錯誤の過程なので、参考にするものではないのです。

9位のコンビニ菓子の記事は気の迷いでした。こういうジャンルは書きたくないんじゃなくて書こうという気にならない。向き不向きですな。

10位もGジェネ。これは情報量の濃い力作のつもり。攻略wikiあるけどさ。

 
この結果を受けるに、データ、とりわけゲームの情報って万人にとって等しく、時間によって変化しないから価値が衰えにくいのだろうな。別に迎合しないし、自分の行動記録からトピックスをピックアップしていると結果的にゲームばっかになってただけです。

| |

« カルドセプト1ex+でフルコンプ間近 | Main | カルドセプト2ex 自分語り »

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)




TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 祝30万:

« カルドセプト1ex+でフルコンプ間近 | Main | カルドセプト2ex 自分語り »