Gジェネワールドの情報
GジェネワールドってMSだけじゃなくてキャラクターを育てるのも楽しい。
キャラ毎に合わせたスキルがたくさんあって、そこから5個を厳選するのが楽しい。
最終的に目指すのが最強メンバーであっても、どの構成が最強になるのかを考察するのがまた、楽しい。
【戦艦の考え方】
・艦長のスキルは防御型が良い
戦艦はチャンスステップもないし、大型で攻撃範囲も限られている。わざわざ攻撃役に使おうと考えないでいい。だいたいLVUPもできないから能力を伸ばせない上に、やられたらゲームオーバーになる存在。それが戦艦だから前線で戦わなくて良い。
例外を挙げるならば、ステージ1の三倍道場とノーマルラストのバルバトス道場では戦艦が大活躍するので、その時だけは攻撃型にしなければいけない。
・グループエリアはいらない
今作の指揮範囲は命中率に関わらないため、戦艦の周りで戦う必要が無い。
捕獲、救助、散布、攪乱幕、デュートリオンビーム、MPアビリティの範囲が決まるだけなので、艦長に統率力を付けても意味は薄いと考えます。
・具体的に必要なスキル
練達は移動力が増えて命中回避が1割変わるので有効です。
HPが6000上昇する強固は戦艦には有難い。
HPが高いので悪運か底力が有効。
戦艦はもともと機動が低いので、回避よりは堅さを伸ばす方が相応しい。
以上を加味した結果、うちの艦長はバーンズとグレミーになりました。
バーンズ: 練達 鉄壁 底力 勇将 デスゲイルズ
グレミー : 練達 狡猾 強固 機敏 ( )
ティファ: 練達 寡黙 鉄壁 強固 ( )
アデル: 練達 寡黙 鉄壁 空間 ( )
ピーリス: 練達 鉄壁 強固 機敏 ( )
コウ: 強固 底力 幻エース ( ) ( )
バーンズの場合防御に+38、HP50%以下なら+63
そして地味に機動+10で回避も上がっていますから防御型艦長としては最良ではないでしょうか。中にはシールドを持っている戦艦もいるので狡猾を活かしたいなと思い、グレミーを使いましたけど、期待ほどの効果はなかったかな。
・副官に必要なスキル
補佐、指揮と魅力以外のステータスUP系、できれば解放、ムード、慈愛
以上から私が選んだのは
リヴァイブ: イノベイター
ニキ: 寡黙 女神 解放
反応と覚醒が15上がるイノベイターか、守備10射撃16覚醒10上がるニキかの二択。ダメージを減らすならニキの方がいいのかな。比較してないので差は知らないけど。
・通信士に必要なスキル
情報、管制、ムード、慈愛
通信士にはバグがあるので、ステータス上昇が無効化されます。
つまり通信系持ってれば誰でも同じ。
ムードを持っているのが
トーレス シャムス ロックオン2期 マヘリア トニヤ メイリン ミレイナ
慈愛を持っているのが
フラウ ニナ マウアー エリシャ フェルト
ですが、両方持っているクリスティナがいます。
・操舵士に必要なスキル
操艦、対空、好戦、他の格闘か反応が上がるもの、ムード、慈愛
アレルヤ: 反応+25
アニュー: 反応+15 慈愛
ヒリング: 反応+15 ムード
サエグサ: 反応+10 ムード
ディアッカ: 反応+10 ムード
・整備士に必要なスキル
機械、器用、寡黙、他の守備が上がるもの、ムード、慈愛
ヒイロ: 守備+10
キラ: 守備+22 [機械とSEEDとがスーパーコーディネイターで1.5倍]
キラ2期: 守備+22
ニナ: 慈愛
セレーネ: 慈愛
・ゲストに必要なスキル
解放、他の覚醒の上がるスキル、ムード、慈愛
カリスマも幸運も不要なぜなら最強である前提なので経験値が必要ない
ソーマ: 超兵 慈愛
ソーマ2期: 超兵 慈愛
アニュー: イノベ 慈愛
ヒリング: イノベ ムード
ファ: 解放 慈愛 (カリスマ)
ディアナ: 解放 慈愛 (カリスマ)
ミーア: 解放 ムード (カリスマ)
【道場(レベリング作業)】
経験値は別としてACEポイントは楽に稼げます。その気があるなら全ステータスをACEポイントだけでMAXまで伸ばするのも簡単な部類でしょう。
・序盤のACE稼ぎ
1つ目のファーストのステージ「木馬出航ス」は敵を3体倒せばステージクリアになり、短い時間で11人に50ポイント入ります。戦艦2隻とパイロット1人で3体の敵を等分すれば、全員の撃墜スコアが1位になるからですね。これはノーマルでもヘル難易度でも可能。
・ノーマル後のACE稼ぎ (キャラレベル上げ兼用)
ノーマルのラスト「新たな未来へ」は戦艦は1隻しか出せませんが、1位には300ポイント入ります。コピーさせるために搭載するのはバルバトス1体だけ。ソレイユにアンリミテッドユニットを付けるなど、攻撃に特化させればバルバトスのコピー体を一撃で倒せますから、マルチロックでバンバン倒しましょう。
1ターン目にソレイユを4マス下に動かして、バルバトスを一番上から1マス下に移動してターンエンドすると効率良く収束砲が撃てた。
観測ポッドを付ければクルーのLVもだいぶ上がります。ただし通信士を選んで配置しないと攻撃が外れて時間が掛かるでしょう。キリの良いところでマスターユニットのバルバトスが9マス届く攻撃でボスにトドメをさしてクリア。パイロットのACEポイントは思い切って諦めた方が効率が良い。
・ユニットのレベル上げ
Bの3つめ「作戦は一刻を争う」は、特別な方法はありませんが、初期配置から敵が密集しているので短時間で多くの敵を倒すことが出来ます。
「ヘルロード」が苦にならないほど育ったなら、ヘルロードはLVが上がりやすいです。
でも良く考えて、何のためにLVを上げていたのか。
・経験値の割り振り
支援攻撃をした場合の経験値は参加機体数で等分される。
ユニットレベルもキャラレベルも高いほど獲得経験値が減る。戦艦の場合ユニットレベルは1、キャラレベルはクルーの平均値。
【パイロットの考えかた】
序盤での考え方と、最終局面での考え方はもちろん異なります。序盤はエリート持ちを優先的に使っていくと、プロフィール埋め作業がはかどっていいですよ。
そして最終的に選出するパイロットですが、ACEポイントで基本ステータスはどうにでもなると考えると、結局はスキル構成だけを考えればいいということになります。
・とりあえず入れたいスキル
数値的に見て確実に有用なのが、射程を延ばすエースと傭兵、ファイター、スナイパーの4つです。ただしエースは撃墜スコアが200機以上でないと効果が出ないので注意。
LV最大にすれば通常攻撃が3割で超一撃(1.5倍化)になる必殺も、演出が入るので効果が実感できる。3機をマルチロックをすれば、1回は発動する期待値です。
本作はMPが高いのか、超強気までが長いので、気合があると良い感じになる。戦闘終了後のMP+5。上位互換にグラハムSP。
ユニットの改造に着手するまではダメージソースの増加のための攻撃を上昇させる、豪傑(+16)・闘将(+12)は必要だろう。というのは、ユニットの攻撃を上昇させるのはLV60以降を推奨するからだ。
攻撃上昇値参考→三連星(+10)好戦(+10)海賊(+15)戦闘神(+15)悪魔(+25)荒熊(+15)歴戦(+16→+24)
ベテラン(ダメージ1.1倍)怒れる瞳(ダメージ1.2倍)
・その辺りで考えた結果
オルテガ: 闘将 必殺 豪傑 ベテラン 三連星
バーニィ: エース 必殺 豪傑 気合
キャラ: 闘将 必殺 豪傑
トビア: エース ファイター 必殺 気合 海賊
ユカ: スナイパー 必殺 豪傑 気合 好戦
シュバルツ: 闘将 ファイター 必殺 豪傑 気合
ギンガナム: 闘将 必殺 気合 好戦 戦闘神
シン: エース 必殺 気合 瞳
グラハム: 闘将 ファイター 必殺 豪傑 好戦 グラハムSP
セルゲイ: 闘将+荒熊 ファイター 気合
サーシェス: 傭兵 必殺 豪傑 好戦
マーク: エース 必殺 豪傑 歴戦
ラナロウ: 傭兵 ベテラン 気合 好戦 歴戦
エイブラム: 闘将+統制 ベテラン 豪傑 歴戦
ブラッド: 傭兵 豪傑 歴戦
ジェネレーション: エース 必殺 ベテラン 気合
以上、16人が攻撃スキルに優れた人達。あくまでスキルLVMAX前提なので、途中の使い勝手までは知りません。
セルゲイとエイブラムはリーダー推奨。
・それ以外の特筆すべきキャラ
アムロ1: エース 悪魔 機敏 プレッシャー 空間戦闘
すげー避けるよ!
悪魔と機敏で機動+35、プレスで12%更に宇宙だと15%回避が上がる。
ファースト時代が一番強いと思う。
ゼクス: 勇将+統制 エース 豪傑 ライトニング
エースとライトニングで移動が+2だー!
ジョニーの稲妻+エース
アスラン2の練達+エース
コーラの練達+エース
の中でも使い勝手が良いのはゼクス。
ムウ: 闘将 必殺 気合 エンデュミオン 空間認識
もし覚醒を使うのであればムウかララァだとMP消費0で使える。
ただし、そのためだけにスキル枠が埋まるのは問題だろう。
ギルバート: 闘将+統制+議長 ベテラン
すげー指揮するよ!
マスターエリアは13マスまで、リーダーエリアは15マスまで伸びる。伸びても届かんだろうに。
ブシドー: 闘将 ファイター 好戦 必殺 極み
必殺は個人的に好きなスキルなので、極みで1.5x1.5倍に補強されるのが嬉しい。
シェリー: ファントムスイープ インビジブルナイツ
この二つだけで攻防+24 指揮+6 になるのだが、他にめぼしいものがない。
【LVUP時のユニット能力の上げ方】
ユニットのLVUP時の強化の法則は、歴代のGジェネによって様々ありますけど、今作は考えるのが面倒な部類で悩む。
ユニットレベルが2~20の時と、
21~40、41~60、61~70、71~80、81~99で、上昇値はLVによって以下の6段階に上がっていく。
HP 250 400 550 700 850 1000
EN 2 3 4 5 6 7
攻防機 1 2 3 4 5 6
問題なのは、複数回強化する毎に、必要なアビリティポイントが増えていくことにある。ということは、例えば攻撃をLV81までに1度も強化していない場合、わずか3ポイントの消費で+6強化できるし、既に低レベルで61回以上強化しているなら、その5倍の15ポイント消費しなければ強化ができない状態になってしまう。
つまり伸ばしたい部分を後回しにすることで効率良く配分できる仕様なのだが、そのバランスは各自で考えねばなるまい。
・ナナイ法
強化される数値は現在のレベルのものが適用されるので、LV21(LV41も可)を跨いでレベルアップできれば、通常LV20までの上昇値であるところをLV21以降の上昇値で上げることができる。これがナナイ法。通常以上の能力アップを図れるのだが、普通にLV99にしても強すぎるくらいなので行う必要は全く無いし、ナナイ法も実際のとこ正当な方法でもないから、こんなこともできますよ程度に知っておくとよい。
・結局どう上げればいいのだろう。
考えるのも面倒なのでパターン化することにした。
LV40までHPに全振り。
LV41からはHPが3万以上ならENに振る。
LV61からLV99まで、三項目(攻撃、防御、機動)に振る。
これやってるんだけど、ヘルロードまでにLV60にならないので、ずっとHP強化だけで進めることになってしまいました。そこそこ厳しい難易度になっています。真似はしなくていい。
それで、LV88まで上げて思ったことは、防御は100程度あれば十分なので、防御とENの優先順位を逆にすべきだったかもしれないってこと。機動を上げていれば被弾率が落ちる。攻撃が上がれば反撃も受けない。HPが上がれば防御100でのダメージなど恐くない。クアンタのMAP兵器もある。戦艦に戻れば1ターンで全回復。
それにLV41から防御を上げていたら攻略も楽だったと思うし。
これ以上あげても意味ないよって数字が載ってたのでコピペ。
パイロットステMAX前提で
攻撃530
防御200
機動230
【最強ユニット決定戦 ワールド杯】
・強いユニットの条件
移動力があって長射程
飛行可能で燃費が良い
マルチロックと特殊属性の武装がある
ダメージを減らす防御アビリティや脱出装置がある
広範囲のMAP兵器
マルチロック武装は1回の攻撃で3体を攻撃できる。消費ENを3で割ってみれば効率の良い武装であることが分かる。更には防御アビリティを貫通する特殊属性であることが多い。
尚、マルチロックには単独行動と冷徹が活きる。
マルチロックでなくても特殊属性があるだけで活躍する。
今作からミサイルゲーでは無くなっている。
MAP兵器は特別なものでない限り、敵だけが対象になる
OPパーツは3つも装備できる。同じものは付けられない。
∀黒歴史
クリア後ユニット2 (バルバトスから開発)
1マスのユニットではありえないHPの多さと規格外の移動力15。
武装は射程に穴が無くて特殊属性の長射程。
MAP兵器無効バリア・Iフィールド・ウージィアーマーを持つ点でバルバトスに比べ防御力に優れる。やられにくさならこちらだが、マルチロックを持つバルバトスの方が攻撃面では上で甲乙付け難い。
MAP兵器はENダメージタイプ。デュートリオンビームやアンリミテッドユニットと相性が良い。味方にバリアフィールドを付けても良い。この性能の前にそんな小細工がいるだろうか。
Gジェネオリジナルと思えば登場作品は?????なので歴戦女神は適用されない。
バルバトス
クリア後ユニット1 (クリア時に手に入るハルファスから開発設計)
基本スペックは∀黒歴史とほぼ同じ。
EN消費のとても少ないマルチロックのHALOフォームは命中率も高いので主力になる。
MAP兵器も広範囲なので使いやすい。
盾と支援防御持ちなので高いHPと自動回復を活かせる。
近距離が必殺技しかないので接近されるとMPを消費することに。
また、上記二機は必要経験値も高いのでレベルが上がり難いという欠点はある。
歴戦女神が適用される。
-------クリア後ユニットの壁------
ダブルオークアンタ
今作の最新作補正機?
ビットは特殊射撃なので覚醒無関係でパイロットを選ばない7マスの長射程。
ただの近接攻撃が5500な上に、特殊属性。
ビームライフルが3連射で堅実。
マルチロックのトランザムは月光蝶と同じ1-3周囲。トビアをはじめファイターに使わせるといい。というかトビアがいい。
とにかく、どの武装の性能も良い。
特殊を3つ持つのでプレミアムEXAMと相性がいい。
MAPは全味方のHP全回復。
∀ガンダム能力解放 (ターンX)
基本能力が高い。Iフィールドとナノスキンで安心。マルチロックが二種類もある。どちらも特殊属性であるが、命中率と範囲からいって核ミサイルより月光蝶の方が使いやすい。デフォで3回使えるので、月光蝶がメインになるだろう。ファイター等で射程を伸ばすと尚いい。そしてMAPの月光蝶はENダメージタイプで黒歴史と同様、いろんな使い道がある。
6マス以上は5-7の核ミサイルしかないのはターンXより劣る点。しかし、ターンXの場合特殊覚醒でMP30消費してしまう。射程は2-9。
ガンダムDX
なんといってもサテライトキャノン。5-8特殊属性でマルチロック。EN消費も印象より少なく連射が可能。ビームサーベルが4500と地味に強い。平成ガンダムらしく飛行も可能。
防御アビリティはシールドだけで乏しく感じる。
MAP兵器のダメージは12000もある。似たような性質のGP02より運用しやすいだろう。
アシュタロンHC
DXの互換と見る。
マルチロックのサテライトランチャーは本家サテライトキャノンと同じ5-8特殊属性だが威力だけは7000なので格下。DXは8500だ。
だけど近接攻撃は1-2の5000だし、飛行タイプだから移動も9ある。
MAP兵器は9000。DXは12000だ。
ガンダム試作2号機
MAP兵器の脅威はGジェネ伝統だが、初期の頃に比べると大人しくなったものだ。しかし通常武装版アトミックバズーカがマルチロックの特殊属性で使いやすい。15000という数字は全武装中最大ですよね。弱点はEN消費の多さなので強化パーツのアンリミテッドユニットがあれば攻撃面では最強になるが、それを言ったら大抵の機体が強いか。もし付けるなら支援に回して無双もできる。命中率の低さも弱点なので、それなりのパイロットを乗せるか機動を上げる必要があるので、素での運用は難しい機体。
MAP15000
セラヴィーGNHW
ハイパーバーストはマルチロックで特殊射撃。威力が6000で低め。
脱出機能付きなので無茶な運用がしやすい。パージ後のトライアルシステムはどのユニットに通用するので、格上を相手にするなら是非使いたい。任意でパージできるのでENが2機分あると捉えてよい。
MAP8000
ストフリ
特殊マルチのフルバーストは4-6で狙い難く、5500では威力が物足りない。
覚醒武器を使いたいなら。防御が脆いので注意。
MAP7000
ウイングゼロ(EW)
マルチロック4-6で6000、ただしビーム属性。
MAP8000
------マルチロックの壁-------
サイコハロ
MAなりに場所は取るけどMAにしてはマシな部類。Iフィールドと5万近いHPが魅力で、ハロパンチの強さも頼もしいがEN切れが心配なのでOPで補強を考えるべき。
必要経験値が高いのはマイナス。
図体のでかさはマスターにすると、そのまま範囲も広まることで活かせる。
νHWS
脱出できる点が優れている。
覚醒武器を使うならこの機体かストフリが良いと思う。ただし飛行出来ないので宇宙が主な戦場になる。覚醒は射程が優れるので支援に向いているがダメージソースにしては貧弱かも。フルアーマータイプの機体にはもれなく「フルアーマー」が付いてダメージ3割軽減してくれる。
フルクロス
Iフィールド、ビームこーティング、フルアーマー、ビームシールドで支援防御可能。
防御アビリティ特化ネタ機体。脱出はできない。
ここまで固めないと戦えないような状況はないかも。
中距離ビーム格闘の2-5シザーアンカーはまあまあ便利。
ケルディムGNHW
上位と組んでいると7マスの移動が低く感じる。
2-7スナイパーライフルも、5-8ビットも射程が長いので支援にもってこい。
ビットは特殊射撃で、トランザムも特殊攻撃。
普段は4連射ビームが便利。
シールドビット防御は一部の射撃を無効化できる。
スターゲイザー
1-3特殊格闘と3-6特殊射撃を持つ∀黒の下位互換みたいなやつ。
スナイパーがあると嬉しい。防御面が不安。
移動力9は馬鹿に出来ない。
V2AB
5つの武装全てビームなのでOPのジェネレーターを付けるとよい。
また、自身もIフィールド、ビームコーティングがあるのでビームに強い。
ヴェスバーx2が主力として使える。
MAP8000は範囲が細い。移動手段として使えなくもないが。
ZZFA
脱出できる。武装が地味。
ビームサーベルが4600。もしかしてこれがメイン武装。
ライブザク
MP上昇のMAPは2回しか使えないのでENの強化が必要
上昇値も前作から落ちているので過度な期待はできない
・結果
優秀賞:バルバトス
準優秀賞:∀黒歴史
そこそこ優秀:ダブルオークアンタ
の3機でした。
| Permalink | 0
Comments