« ゲームで印象付けられるガンダムWのイメージ | Main | 【全解禁】ガンダム無双Special »

June 12, 2015

祝50万

2015年6月8日にアクセスカウンターが50万を突破しました。
40万になったのが昨年の8月だったので、約10カ月で10万増えた計算です。

ただ長く続けた結果でもあるけど、50万アクセスともなると結構な手応えを感じます。あと50カ月続ければ100万とか行けるかもしれません。50万でも達成感あるけど、やっぱり100万あると人に自慢できてかっこいいよね。

では毎回やってるアクセス数ランキング
今回は20個くらいやってみる。

1位:GジェネDS 最低知っておきたいこと
2位:ロックマンエグゼ6 外部要素を埋めるチート集(new)
3位:タクティクスオウガ 印象に残った台詞集2
4位:トップページ
5位:GジェネレーションNEOの情報
6位:タクティクスオウガ 印象に残った台詞集
7位:タクティクスオウガ 敵ユニット使用雑感
8位:アルティミシアとは FF8について言いたいこと4
9位:アバタールチューナーの感想 人修羅戦の記録
10位:タクティクスオウガ バグまとめ
11位:GジェネレーションSpiritsの情報
12位:GジェネレーションWarsの情報
13位:コンビニで売ってるチョコ棒の比較調査
14位:タクティクスオウガの目次ページ
15位:ウィザードリィDimguil その3
16位:アンパンマン映画評
17位:超サイヤ伝説の情報
18位:Gジェネオーバーワールドの編成披露(new)
19位:大貝獣物語の情報
20位:FFTA2に埋め尽くされた期間

以上から、新しく書いた記事でアクセス上位に来たのが2件だけと分かる。0じゃなくて良かった。
ジャンルで考えてみると、別にゲームの攻略ブログを書いてるつもりは無いのに、完全にそれっぽくなってるよなあと客観的に見える。ゲーム以外でガンダムのマニアックで有益な情報も書いてるんだけどアクセス数には反映されてない。

よく見るとスーファミのゲームを取り上げたページが多いのがすごい。
超サイヤ伝説ってなぜwww貝獣物語ってなぜwww

| |

« ゲームで印象付けられるガンダムWのイメージ | Main | 【全解禁】ガンダム無双Special »

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)




TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 祝50万:

« ゲームで印象付けられるガンダムWのイメージ | Main | 【全解禁】ガンダム無双Special »