【WSC】SDガンダム英雄伝 騎士/武者 の情報
通信交換機能と図鑑要素を持たせて、2バージョンで発売されたポケモンの影響を受けたゲームのひとつ。攻撃手段が技のみで技に所持数制限がある点や弱点属性を突くことが重要な点もポケモンフォロワーらしいポイント。しかしポケモンと違ってワールドマップもストーリーもバージョンで違っている。
ゲームは作りが雑な印象で、新人が初めてゲームを作りましたみたいな粗さを感じる。
悪評は聞こえてこなかっただけに、こんなゲームがまだ埋もれていたのかとゾクゾクしました。ストーリーにツッコミどころが多いので、モニタ出力さえできれば実況映えすると思う。
3月1日にPS版のアクションゲームが出て、3月15日にWSC版のこれ。3本ともベック開発なので1本に集中できずに全部の完成度が落ちた説。
「SDガンダム英雄伝 (騎士伝説/武者伝説)」
ワンダースワン・スワンカラー両対応
発売日:2001年3月15日
開発会社:ベック(板垣D)
ジャンル:RPG
セーブ箇所:1つ
周回引継ぎあり
通信機能:合流によるパーティメンバーの増加・装備とアイテムの移動か交換
多人数プレイ:なし
拡張機器:通信ケーブル・ワンダーウェーブ(ポケットステーションとPS版英雄伝)・トレーディングカードゲームSDガンダム英雄伝(の記載パスワード)
資料価値 3
クリア時間 2
クリア難度 2
コンプ難度 4
個人的好き度 1
・不勉強ながら原作コミックスを読んだことが無いのでゲームのシナリオのオリジナリティが分かりません。が、RPGなのでPS版よりしっかりしたストーリーがあって、キャラの生い立ちが理解できたのが良かった。あとモンスター化されたMSや装備品がアルバムに記録されて、短い説明文を読むことができる。
・初見プレイでエンディングまで8時間30分だった。(LVは63)
とにかくダンジョンが狭いというか短いのが衝撃的で、プレイ時間は戦闘と技の取捨選択に取られた印象がある。戦闘自体は2~3ターンで終了するんだけどテンポが悪い。
騎士版クリア後、武者版のクリア時間は6時間20分であった。この時間の差はゲームに対する慣れと後半部分の展開に違いが無かったことによる。
・戦闘の難易度は大味。
とりあえず弱点属性を当てることは基本。そうすれば雑魚敵はだいたい1発の攻撃で倒せるし、ボスでも邪魔が入らなければ2ターンくらいで倒せるようなダメージバランスになっている。その反面1回のミスが大きな痛手になるのでランダム要素に強く影響される。状態異常もまた然り。全滅の経験は数回あるが、再戦すれば同じ状態でも勝てたケースが多い。
苦戦するかどうかは、その時持っている武器による。
ピンチの時に使える必殺技という大ダメージを与える救済要素もある。
・コンプ要素のアルバムには味方の機兵と敵キャラ、装備品、アイテムが登録される。このアルバムには空欄が無い。いつコンプしたことになるのか把握できない。
とりあえず両バージョン間の通信とPS版との通信は必須。
分岐があるので2周する必要がある。
装備アイテムの入手は基本的に敵からのランダムドロップなので時間がかかる。
・後継機への乗り換えイベントや友人の裏切り、敵の四天王など、定番の燃える展開がある。
別バージョンで育てた生き別れの兄弟との共闘という燃える展開がある。
ハクスラ的な装備品の収集と武器の成長による新しい技の習得というやりこみ要素がある。
しかしながらもゲームの完成度は低い。ファミコンの時代のレベルの勝手の悪さ。
やろうとしていたことは間違ってないのに中身が伴ってない感じ。
水面下でブームになって欲しい「パギャース・・・」
【マイナスポイント】
・マップグラフィックが適当
柱の裏に回れない
入れない家が多い
扉が開いてるグラフィックと閉まっているグラフィックがあるのに、入れない家の区別がつかない
入口の左の壁から中に入れる
建物に入るときに頭を屋根にぶつけている
人に話しかけると仲間が後ろから飛び出てきて建物にめりこむ
出てきても喋るわけでもないし。
この演出は騎士のみで、
武者バージョンでは仲間が出て来る表現が無いといういいかげんな作り
ワールドマップは島がひとつで非常に狭い
後半は別の島に移動するので一応島ふたつではあるがそれを考えても標準的なRPGに比べると劣る
空飛ぶ乗り物を手に入れても山を越えられないし移動速度も変わらない
それくらい狭いってこと
ダンジョンが適当。
ダンジョンというより通路でしかないことが多く、1~2フロアで終わる
具体的には「機兵発掘場」は入口の先が最深部だし、「ユニコーンの道標」は階段降りて角を曲がったら封印の間だ。
後半のザード国のダンジョンは迷路っぽくなっているが、それでもラスダンを除いてすべて1フロア構造だ
武者版の「うつろいの谷」はマップを作るのが面倒だったのか、地名はあるのにワールドマップ上でイベントが進行される
洞窟のアイコンになっているワールドマップ上のトンネルに入っても暗転して向こうの出口から出てくるだけで内部が作られていない
両バージョンに港町があって船に乗るのに船のグラフィックがない
そしてゲーム中には基本的に宝箱は存在しないし、例えば民家のタンスなどを探索する要素もない。厳密にいえばラスダンにPS版連動用のアイテムが入った宝箱が2個だけある。この宝箱は1回取るともう引継ぎプレイ時には出てこない
PS版との連動要素として「オーブ」を送ってもらわないと入れないダンジョンがある
入れたところでオブジェクトひとつない空き地があるだけ
4つもあるのに全てが空き地
騎士と武者で共通の内容だった
PS版を買わせて解禁される要素がそれでは詐欺紛いだ
まさか何もないとはいえないから、攻略本でもオーブがあれば入れるとだけ書いてあり中身には微塵も触れていない(笑)
・戦闘の演出が適当
技・法術のエフェクトに違いがない
9割の技がスライドで敵に近づいて2コマで斬るだけ
ソニックブームでも地われでも超乱れ斬りも三段突きも1回斬る動作だけ
法術の場合はアイスでもフレイムでもメテオフォールも、光るエフェクトだけ
武器を持ち替えてもグラフィックに影響しない
例えばスペリオルはもともとのグラフィックがギガソードを持っている
騎士ガンダムの必殺技ではイベントで入手するメガスピアが最初から表示されている
敵も味方も攻撃動作のたびに1体ずつ画面切り替えが入って、メッセージ送りも必要でテンポが遅い
高レベルの時に、敵へのダメージが極端に少なくなる現象が起こった
「修羅」と「ストームラッシュ」で確認
ENは使い切る前にLVUPで完全回復する
レベルアップスピードが早くて2回に1回の戦闘で誰かがレベルアップしていた
EN消費量を気にする意味がほとんどない
技は分かるけど法術も機兵のENを消費する
MPとかじゃないのか
・装備と技が不親切
装備品には書いていないマスクデータが多い
例えば銀蛇の剣は魔力が上がって防御と機動が下がる
レベルが低い時に装備していると行動不能になる暴走率というパラメータもあるが、プレイヤーには把握できない
技のダメージと効果も完全なマスクデータなので検証するしかない
ひとつの武器で技が3つしか記憶できない
技の名前から属性の想像がつかないことが多い
アタック(地)突き(風)三段突き(水)斬り裂き(火)
装備選択画面で装備品がひとつずつしか表示されない
いくらなんでもってほど使いにくいインターフェースだ
所持品の並べ替えはできないので頭からページを送らなければいけない
誰が装備できるのか表示されない
もし装備できなかった場合はメニューに戻されてしまい、頭からページをめくり直し
逆によくこんな使いにくいインターフェースデザインにできたなと思う
武器にもレベルアップがあるのに現在レベルが表示されない
技覚えきったならマスターしたとか言って欲しい
パスワード入力で装備品・アイテムを入手できる要素がある
同じパスワードで無制限に入手できて高額で売れるので金銭の意味がなくなる
ちなみにパスワードは8の4乗パターン
パスワード受付は港町の店とザード右上の小島にいる
攻略本にターンエー専用装備とある最終武器候補の「月光」を誰も装備できない
ばぐ?(武者・騎士で確認)
ターンエー用であるはずの「白銀の鎧」を誰も使えない
ばぐ?(武者・騎士で確認)
白銀鎧の表示画面がおかしくなる(武者のみ)
ばぐる(復帰可能)
【仕様】
・引継ぎについて
スタッフロール後にセーブできる
『つづきから』で装備 道具 アルバム 金 を引継いでニューゲームになる
・いつでもセーブ可能
・ザード大陸へ行くと元の大陸へは戻れない
といっても特に不都合があるわけではないが
【ステータス関係】
技を使う時にENがないとENの代わりにHPが消費される
HPもたりない場合は技の選択は出来るがエネルギーが足りないといわれて行動不能
HPENはLVUPで完全回復する
LVUPの頻度は かなり高い
ボスを倒すと3回以上連続LVUPすることもある
控えに入る経験値は本体も武器も半分くらいに感じた
HPとENの成長はランダムで他は固定
同じレベル63で比べた結果
1周目 255/113
2周目 249/130
最大レベルは100で、ステータスの合計は、
主人公が580
ヒムが560
フレイと天承が510
他は全員540
(さらにヒム以外は鎧で+40できる)
ナンバー2ポジションの後継機は、
騎士版はブルー3とゼータで二択に迫られる
武者版はサイサリスとゼータで二択に迫られる
主にステータスと装備可能品が違う
アルバムを埋めるためには周回が必要
武者は初期機兵がゼータだったのでアルバムに登録されてる
周回が必要なのは騎士だけのようだ
・フレッドの加入について
遺跡で武器が見つかってメガスピア入手後に一時離脱
このゲームは離脱時の装備品は維持される
コンパスと海図入手後の再加入時にブルーとゼータの二択になる
ブルーとゼータで機兵が違うはずだが装備品は引き継がれている
周回引継ぎ状態に限りブルー専用のスピンソードなどをゼータも装備できている
ゼータの方が攻撃力が高くブルーの方が防御が高かった
このゲームは離脱中に経験値は入らない
・鎧の仕様
鎧は装備品ではなくステータスアップアイテム
使うことで全ステータスが+10される
機兵の乗り換え前と後にそれぞれ鎧が存在する
乗り換え前に鎧を使用した場合、乗り換え後も上昇値は残っている
そして後継機に鎧を使っても効果が出ない
雷破は鎧を使うチャンスが3回もあるけど
鎧による効果は1キャラにつき1回ということ
鎧は1つで良かったのだからアイテム数の水増しのようなもの
鎧の効果は周回引継ぎに持越しされない
ちなみに機体の乗り換えイベントでもステータスは上がっている
・キャラ別の専用剣は
パスワードでのみ入手できる
(パスワードはググったら非常にまとまった見やすいページがありました)
後継機は後継前・後の専用剣の両方を装備できる
逆はできない
なので前機兵用の剣だけ育てればよい
性能も覚える技も同じ水増し装備
周回引継ぎを行うと、本来装備できない条件でも装備させることができる
専用剣は暴走率が0%なので周回でLVがリセットされた時に便利
【合流について】(通信ケーブル使用)
ザード国に渡った後で可能になる
通信相手のレベルと装備そのままで5人が加入する
アルバムのデータも移植されるので
アルバム目当てにひとつひとつアイテムを通信交換する必要はない
向こうのデータにヒムがいても合流してこない
ヒムと会ってるはずなのに合流先でヒムが敵対して来ても疑問に思ったりしない
向こうのデータで四天王を倒してるのに合流先で四天王と対峙しても疑問に思ったりしない
合流しないと見れない組み合わせの合体技が6種類ある
見てないんだけど、見ようとして見れるもんでもないのがなあ
【アイテム関係】
・アイテムドロップについて
アイテムドロップ率が高いので序盤は新しい装備が手に入りすぎて忙しい
装備品の入手は基本的に雑魚敵の落としたもの
お金は落とさないので敵の落としたものを売るしかない
敵の種類がそんなにいないので敵が落とす装備は決まってなさそう
こちらのLVによって落とすものが変わると予想
敵の強さもこちらの平均レベルに合わせてる
装備が満杯だと敵が装備を落とさなくなる
なのに捨てるコマンドがない
パーツ所持限界は装備中をのぞき40個までのはずだが
アイテムを持ち過ぎていると40個持つことが出来なかった(仕様がよく分からん)
つまりアイテム欄コンプは不可能
アルバムを埋めることで妥協するしかない
初期装備はドロップで入手できない限定品である。神経質なプレイヤーは売らない方が良いがスクロールが邪魔なんだよなあ
・アルバムコンプについて
イベントで手に入る装備・アイテムは最初の修理装置とメガスピアだけ?
唯一宝箱からの入手があるのがラスダン
あとはPS限定品10種とパスワード限定品44種
アイテム類は店で買う
店の売り物は途中で切り替わる
以上を除いて入手方法はランダムドロップ頼み
キャラ固定最強防具ですらランダムドロップ
騎士専用装備は騎士版でしか出ない
武者専用装備は武者版でしか出ない
例外として「アルテマヘルム」が武者でも出た
通信してデータを交換すればコンプ
ボスの固定ドロップは無い(はず)
*ウォールから飛翔の脚甲を入手したことがある
機会があったら再調査したい
・PS版限定アイテム
ビームサーベル
オメガ砲・マスケットライフル
究極天宮大砲・タネガシマライフル
ブルーレッドグリーンイエローオーブ
ザードの石版
・パスワードアイテム
全機兵分の専用剣と鎧
騎士武者の石版
・没アイテム
ドリル 妨害電波 ECM装置 ミノフスキー粒子 煙幕弾
炎大地風水のマニュアル アップグレードパーツ リターンゲート
効果はエンカウント避けとかダンジョン脱出とか拠点ワープとかで実装はされてない
煙幕の逃げる効果は発動した
各マニュアルはパーツのレベルを上げる効果があったはずで、もしかしたらオーブのダンジョンに置くはずだったのかもしれない
開発中の画面
製品にない項目がたくさんある
製品ではコンフィグさえ無くなってるからね
【その他】
・音楽
バージョンによって違うがメロディは同じ
タイトル、街、戦闘、試合場、エンディングなどが2パターンあって、細かい指摘をすると、
騎士編のザード南北の音楽が武者の東西中央で使われている
武者編の南北は騎士編の東西中央で使われている
ラスボス戦の音楽が盛り上がらない
・苦戦した場所
(騎士)
牧場でキュベレイにやられる(主人公抜きの戦闘)
海図の封印でグフにやられる(LV31)
騎士ガンダム修理イベント直後のイフリートにやられる
(武者)
サガインのガーベラで全滅
試合場のサザビーで全滅
サイサリスとの一騎打ちで混乱させられて全滅
難しいゲームでは決してないんだけど、全滅の経験は多かった。
育てている武器のタイミングの問題が大きい
・覚えやすくて命中率100のおすすめ技の名前と威力
突き崩し50 火
穴掘り60 地
いあい斬り70 風
メガクラッシュ75 地
地われ90 地
火炎車95 火 加熱
影斬り100 水 不調
アクセル斬り120 風
法術
サンダー アイス フレイム70
クエイクだけ命中90%で90
【攻略本の武器の習得技の訂正】
アークハリケーン→ギガハリケーン
円月殺法→まぼろし剣
かぶと割り→大上段斬り
クロスクラッシュ→ビッグアタック
げきりんは→急所破り
シャドーリッパー→影斬り
スエサイドアタック→ヘビーチャージ
すて身→ストップ斬り
ストレートアタック→チャージ
チャージアタック→アタックチャージ
剣の舞→戦いの舞い
バーストストーム→バーストラッシュ
ブリッツ→必中撃
メガトンスラッシュ→メガクラッシュ
猛攻→かげろう斬り
乱舞→超乱れ斬り
全く存在しない技名と間違えてるので途中で変更があったことが伺える
【攻略本に載ってない兜の習得法術】
癒しの兜
ヒール
リカバリー
マジックバリア
スリープ
オールヒール
アルケミリペアー
フルパワー
ウインドへルム
ジャミング
ターゲット
ディフェンスバリア
サンダー
ストーン
ディスペル
クエイク
アイスへルム
マジックバリア
ディフェンスバリア
アイス
ジャミング
オールヒール
ディスペル
リフレクター
雷鳴の兜
ターゲット
ジャミング
サンダー
パワーダウン
クェイク
リフレクター
天使の後光
ヒール
スリープ
ターゲット
オールヒール
リフレクター
オールヒール
アルケミリペアー
ライトブラスト
鉄壁の兜
ヒール
マジックバリア
アイス
パニック
激活性化
逆活性化
キルブレイク
オールヒール
アルテマへルム
マジックバリア
ヒール
アイス
パワーダウン
マジックストップ
アルケミリペアー
キルブレイク
メテオフォール
炎龍の兜
ブーストオン
フレイム
ノイズ
パニック
キルブレイク
メガフレイム
フルパワー
プラズマボール
女神の兜(未入手)
| Permalink | 0
Comments