« 【PS4】newガンブレ パーツコンプへの道 ~出現機体一覧~ | Main | 【3ds】トライエイジSPの情報 »

May 24, 2021

190万アクセスの節目

2021年5月19日に190万超えた記念

前回から ほぼ4か月間経っての10万アクセス到達という結果になった。

ここ最近は主にPS4でガンダムゲーのオンライン要素を消化していた。というのもオンラインマルチに参加するには有料のPSプラスサービスに加入する必要があって、そこに加入したからついでに契約期間内に全部やっておこうという流れ。その点ではバトオペは加入の必要がないユーザーに優しいゲームだよ。

しかしここ最近ゲームをやってても面白くないという悩みがある。
実際にやっていることは何かというと
EXVSマキシブーストオンの称号収集のためのGP稼ぎと、
Nガンダムブレイカーのフレームアビリティレベル上げと、
ガンダムバーサスの機体開発レベル上げ
そこにトライエイジの開発系統レベル上げも加えてもいい。
どれも1日費やしても終わることが無いほど長い道のりなので苦労の割に、その日の成果を得られた実感が無く、無為に日々を過ごしている感が強くて虚しい。
流れ作業の繰り返しは楽かというと、そうでもない。
時間効率を求めて忙しなく動く必要があって毎日疲れるから寝つきが良くなった気がする。早く自由になりたい。


この期間中のページビュー数ランキングのトップ10
1. WSCモノアイの仲間加入条件 (1→)
2. GジェネDSの仲間加入条件 (2→)
3. GジェネDS基本情報 (3→)
4. WSCモノアイ基本情報 (5↑)
5. GジェネDSストーリー1 (6↑)
6. GジェネDSストーリー2 (7↑)
7. ロックマンE6のチートコード (4↓)
8. Gジェネgenesisの編成 (57↑)
9. GジェネDSストーリー4 (8↓)
10. Gジェネgenesisの強ユニット選出 (167↑)

11. GジェネNEOの基本情報 (12↑)
12. SDガンダムXの情報 (19↑)
13. Gジェネadvanceの仲間加入条件 (23↑)
14. タクティクスオウガ会話抜粋2 (10↓)
15. GジェネDSストーリー3 (13↓)

ここに来てランキングに変化が起きた。
比較的新作であるGジェネジェネシスが8位と10位に来た。急に上位に上がったように見えるのは前回の計測期間中に書いた記事だったからだけど。やっぱりみんな最強ってワードで検索してくるようだ。

新着ピックアップは1月公開のGジェネ3dsの最強ユニットの記事が47位。これも最強。
「候補」で検索する方がが慎ましさがあって好き。



| |

« 【PS4】newガンブレ パーツコンプへの道 ~出現機体一覧~ | Main | 【3ds】トライエイジSPの情報 »

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)




« 【PS4】newガンブレ パーツコンプへの道 ~出現機体一覧~ | Main | 【3ds】トライエイジSPの情報 »