« ジオンの系譜 その5:第2部の情報 | Main | Muse dush の感想 »

June 06, 2022

【PS】ジオンの系譜 攻略指令書の情報

攻略指令書は遊ぶのに本編ディスクが必要なセーブデータ集アンドデータベース。
今作からはミニゲームも収録された。

PSP版ジオンの系譜には本編に攻略指令書も入ってるという情報だけ聞いて
結構 勘違いされているようだけど、PSP版に収録されているのは多数あるコンテンツのうちのセーブデータ集の部分だけで、
そのセーブデータも全48ある中の20種類だけしかない。

Title_20220524185101

機動戦士ガンダム ギレンの野望 ジオンの系譜 攻略指令書

プレイステーション
発売日:2000年6月29日
開発会社:ベック
ジャンル:セーブデータ集・クイズ・パズル
セーブ容量:3ブロック
システムデータにも3ブロック使用
拡張機器:ジオンの系譜 本編ディスクが必要

資料価値 1
クリア時間 ?
クリア難易度 5+以上
コンプ難易度 -
個人的好き度 2

・指令書独自の要素ではないものの
ゲームでしか見ることのできない組み合わせで戦闘前後の会話を自由に聞くことができるのが便利


・クリアまでに要する時間は
クイズは単純な4択が20問x3回で15分あれば十分。
回路を繋ぐパズルは9問x2周分用意してあって、1周目は2時間でクリアできた。
2周目はクリアできなかった。


・パズルの難易度が容赦なく高い。
パズルといっても閃きによってクリアできるというものではなく、制限時間が短いために素早く正確な操作を求められるのが特に厄介なポイント。
まず短い猶予時間の中でリトライを繰り返しながら解法を見つけるところから始めて、答えが分かったら初手から全速力で理想形になるように無駄なくパネルを動かしていく必要がある。
解法を見つけている前提で動かないとクリアできないし、その解法を見つけるのもなかなか困難。

1周目の5面で一度詰まり、恥を捨てて攻略本を見たのにしばらく分かんなかったくらい解かせ方も意地悪だった。
2周目の5面からは逆走させるテクニックも利用しないといけなくなって難解さが増した。
2周目の6面では攻略本の手順をなぞってクリアしようとしているにも関わらず、操作が間に合わないくらい猶予時間がシビアだったので人力でのクリアを諦めた。とりあえずクリアが可能であることを確認したかったのでエミュレーターのクイックセーブを利用したが、クイックセーブを利用してなお難しかったので、とんでもないことだと思う。

難易度の塩梅に関して、そもそも思い通りに操作することが難しいので せめて時間の余裕くらいくれと思った。リトライ無限なのでそれだけは救い。
あくまでオマケ要素だから全く気を遣わなかったのか?2周目は本当にこの難易度にしたかったのか疑うレベル。


・指令書自体のセーブデータはないのでコンプ要素はないと判断する。


・今回の指令書はサターン版よりも機能が増えていて、動画を使って実際にゲームの攻略指南をしているところが良かった。
パズルについては難度の高さでいえばガンダムゲーの頂点に君臨するかもしれない。一番難しいゲームはどれかと問われて、まさか攻略指令書が最難関とは思うまい。その観点では高難度ゲームを求めてる人には盲点なはず。
物理的にクリア可能なことは確かめたしランダム要素もないので決まった手順を踏めばクリアできるはずなんだけど、自分は挑戦する気になれなかった。




【メニュー一覧】

セーブデータ集
ジオンの系譜クイズ
年表閲覧
全音声視聴
グラフィックギャラリー
映像特典
ガンダムパズル




セーブデータ集

攻略指令集
原作通りの戦況を再現したデータや普通のプレイでは有り得ないユニークな20種類のデータ
PSのメモリーカードにセーブして本編ディスクで遊ぶ。

この項目のデータだけはPSP版本編ディスクにも収録されている。
そちらではセーブとかじゃなくて選んだ瞬間にそのデータでゲームが始まる方式。

オデッサの激戦
ソロモン攻略戦
宇宙要塞アバオアクー
ジオンの脅威
ジオン兵機を開発せよ
オデッサ防衛戦
ソロモン防衛戦
アバオアクー防衛戦
連邦の脅威
連邦兵器を開発せよ
悪の軍団
シロッコの本心?
恐怖!量産ビグザム
ギャンはいいものだぁ
ニュータイプ全員集合
ガンダムヒーロー集結
ジオンの魂ザク
赤とピンクの戦
お色気大作戦
完全なる独裁



上級者向けデータ集
very hard でも簡単な人向け
全勢力分の12種類のニューゲームデータ
資金、資源、技術力が調整されている

連邦のデータ
連邦:資金1万、資源0、基礎技術LV1、ほか0
全キャラクター ランクE、伍長

ジオン:資金17万、資源23万、基礎7、MS8、MA8、敵性7


初心者向けデータ集
very easy でも難しい人向け
全勢力分の12種類のニューゲームデータ
資金、資源、技術力が調整されている

連邦のデータ
連邦:資金50万、資源50万、技術LV6、敵性技術LV5
ジム2開発可能
ジオン:資金1.5万、資源3万、基礎1、MS2、MA2、敵性1



スペシャルデータ集
本編のゲームデータではなくシステムデータ

スーパーシステムファイル
全勢力が開放済みで全難易度も解放済み

最初はスーパーシステムファイルしか選べないが、クイズをクリアすることでデータが3つまで追加される。
どれも普通にプレイすれば埋まるものなので価値は低い。

クイズ初級編プレゼント
全ムービー解放済み

クイズ中級編プレゼント
全キャラクター図鑑解放済み

クイズ上級編プレゼント
全メカニック図鑑解放済み

ネタバレ→『タイトル画面でL1とR2を押しながらスタートボタンでクイズを経ずに選択可能になる







Quiz

ジオンの系譜クイズ
制限時間付きで問題が20問出題される。
ゲームの問題だけでなくアニメのサブタイトルを問う問題もある。

90%以上の正解で合格。次の級が出現する。
そして上級をクリアするとガンダムパズルが出現する。

20問終了した時にいろんなキャラクターが評価コメントをくれる。
どの評価になるかは、正解率と平均回答時間と階級別で決まっている。


下のリストで正答率0~15%の時に回答時間が早いとゴップ、遅いとブライトになる。
回答時間は平均5.5秒掛けても早い評価。

初級
0~15:ゴップ/スレッガー/ブライト
20~35:カイ/セイラ/リード
40~55:ハヤト/モンシア/ワッケイン
60~75:エルラン/ミライ/クリス
80~85:リュウ/シロー/フラウ
90~95:マチルダ/セイラ/ジダン
100:レビル/アムロ/パオロ

中級
ジョニー/シーマ/ブーン
マクベ/マツナガ/ララァ
ケリィ/ハモン/シャア
キシリア/ドズル/シュタイナー
デラーズ/ラル/ガトー
シャリア/アイナ/ドズル
ギレン/ガルマ/ガイア

上級
ジャマイカン/シロッコ/カミーユ
ヤザン/ハマーン/ファ
ヘンケン/ジェリド/エマ
マウアー/ライラ/レコア
クワトロ/マシュマー/バスク
キャラ/シロッコ/ジャミトフ
フォウ/ロザミア/ハマーン
Psogl021




Hana
中にはビジュアルクイズもある。
出題はふざけた問題が目立つ。






ガンダムパズル (おまけ)
回路を繋ぐパズルゲーム
1周目で9面をクリアすると、特に説明も無く敵やラインの配置を変更した高難度バージョンになる。
実質全18ステージ。
18面をクリアしても『おめでとう』の文字だけ表示されるくらいで何も特典はない。
2周目の5面から難易度が跳ね上がって6面で諦めた。


ラインのパーツはへクスを中心にした左右回転によって移動させることができるが、敵ユニットのいるヘクスは中心にすることができない。
補給ライン上をガンダムが自動的に進むので、プレイヤーはヘクスの回転によってラインのパーツを移動させてガンダムを目的に沿うように導く。
目的の大半はターゲットの撃破で、たまに目的地への到達。
ガンダムは常に前進を続け、補給ラインの先端まで進み切ってしまうとガンダムは爆発。
補給ラインは補給源と繋げる必要があって、そこから断たれた状態になるとガンダムが進まなくなり数秒の猶予の後に爆発。この猶予の間にライン形成を要求される場面もある。
ガンダムには耐久値があり、敵ユニットと接触すると耐久値が削られる。そして耐久値以上の敵ユニットと接触すると爆発。
Pz5
この画像ではホワイトベースに到達したことにならない。もう1本斜めパーツが必要だ。
なんて意地悪なステージ。


ステージ名
ガンダム破壊命令
大気圏突入
翔べガンダム
迫撃トリプルドム
ジャブローに散る
ソロモン攻略戦
光る宇宙
脱出







年表閲覧
既存のセーブデータをロードしてクリア後のターン数による年表を表示してくれる。
クリアしてなくても途中まで表示してくれる。

全音声視聴
本編ディスクと入れ替えることで戦闘前後の会話を選択して聞くことができる。
視聴できるのは全音声ではなくそれだけ。

グラフィックギャラリー
ポスター用の絵などを閲覧できる。
全8種類

映像特典
動画が流れる。
ジオンモード攻略指南
連邦軍モード速攻クリア
特報:GGENERATION-F







| |

« ジオンの系譜 その5:第2部の情報 | Main | Muse dush の感想 »

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)




« ジオンの系譜 その5:第2部の情報 | Main | Muse dush の感想 »