【雑談】ドライブインパクトを返したい
近況はストリートファイター6を毎日やっている。
ワールドツアーが終わったことで、ようやく調べものに取り掛かって更に忙しい日々を送っている。
練習することはたくさんある中で、今はとにかくドライブインパクトを返せるようになりたい。
スト6は格闘ゲームの中でもかなりライト層でも遊びやすい工夫がされている。
モダン操作の必殺技ボタンの存在もそうだけど、ドライブインパクトによる逆転力が善く機能している。
ドライブインパクトは相手の攻撃を2回まで怯み無効にして攻撃を出し続けることができて、カウンターで当たれば相手を無防備にする。
だから相手の攻撃してきたところに合わせてドライブインパクトを撃てば、それはカウンターヒットになるので後はモダンカンタン超必殺技で体力ゲージを半分くらいにできて演出も良いから普通に盛り上がる。
問題はドライブインパクト(DI)がヒットするまでの猶予時間にドライブインパクトを撃つと、後出しが確定するという点。
全体フレームが短くてDIにキャンセルできる通常技なら相手のDIに受け止められても、こちらからDIを返すことができる。
つまりDI返しさえすれば大ダメージが確定するのに、それができそうでできない。このもどかしさ。
そのできそうさが練習のモチベーションを生んでいて、DIを返せるようになるまでブログは雑談で繋ぐことになるのかなと。
バトルハブも遊びやすい。
対戦台に座っている人は全員対戦待ちをしている。自分は戦いたい相手を選んでその人と連戦もできるし1戦で抜けることもできる。
ランクマッチと違うポイントの関係ない試合だ。その気楽さと気軽さのおかげで内弁慶な自分でも積極的に対戦を挑むことができた。
バトルハブは30勝したあたりで初心者サーバーには入れなくなった。
| Permalink | 1
Comments