« 新ギレン OYWマクベ編【DLC】 | Main | 新ギレン OYWランバラル編【DLC】 »

September 23, 2024

新ギレン OYWガルマ編【DLC】

ガイア、ラル、マクベ、シャアと共通のジオン地上軍シナリオ。
ガルマならではのイベントは北米でホワイトベースと戦うところだけ。
地上だけで完結するので宇宙は無視できる。
介入無し難易度ノーマル4時間(28T)

北米に降りてきたところからスタートして、WB隊の撃退に成功するという分岐によって地上軍の総司令になるというIF展開。
といっても別に特別なイベントなんてないんだ。
シャア編と違ってシャアは部下にならずに帰っていく。



階級
大佐→少将
発言+3000

クリア扱い
エンディング1:シャアが反乱を起こしてザビ家による支配が終わる


クリア特典

  easy norm hard VH
  2000 4000 6000 8000
ガルマ ドップGZ
ザク2GZ
ガウ ビグザム
ザビ家仕様
レウルーラ
ダロタ ドップ ドダイ ガウ ドダイ改



Npjh50441_00014
褒めてくれる友達

Npjh50441_00016_20240908181801
心配してくれる姉さん



ホワイトベースとの戦闘
要請が使えるので簡単に倒せる

10ターン目終了 シャアに誘導されてガルマ死亡
史実エンディング(スタッフロールなし)
2ターン目 兵が見ている
WBが健在で
初期ユニット
3機以上撃墜される
ターン明け
シャアとドレンの思考が攻撃的になる
WBが健在で
初期ユニット
7機以上撃墜される
ターン明け
ガルマが鹵獲を提案

WBを撃墜したターン明けに
ガンダム、ガンキャノン、ガンタンクが健在なら
1機につき発言力+5000
そのユニットの消失後
キャリフォルニア右に出現
シャア撃墜時 ターン明け
無限回復活
キャリフォルニア右にシャアのザクS[CA]出現
鹵獲提案後
WB撃墜
発言力+1万
シャアとの会話中に発言力+1万(言及なし)
シャアとドレンが帰還、ユニットは消失

キシリアから昇進が言い渡される
鹵獲提案前
WB隊を全滅
発言力+3万
シャアとドレンが帰還、ユニットは消失

キシリアから昇進が言い渡される



地上制圧作戦

昇格 ガルマ少将に昇格
地上軍の全権を獲得*1
発言力+5万
編入、輸送、廃棄、昇格コマンド解禁

ギレンの問い「地上軍を任せた意味が分かるか」(YES/NO)
どちらの選択肢を選んでも分岐せず

地上制圧作戦の開始
ジャブロー以外の特別拠点に侵入可能
昇格から
2ターン後
ペキン左に友軍出現
[ザンジバル グフBx3 グフカスタム]

3ターン後、
オデッサ右に友軍出現
[ザンジバル ドムキャノンx2 ドワッジ]

5ターン後、
トリントン付近に友軍出現
[ザンジバル ヒルドルブx2]
[ライノサラス]

5ターン後、
キリマンジャロ左上に友軍出現
[ザンジバル ドワッジx4]


オデッサが
自軍拠点かつ
ジオン軍
特別拠点数10以上12
キシリアから情報
オデッサが攻撃目標にされてる

2ターン後、
キシリアからオデッサ防衛命令

オデッサ付近にレビルの部隊37出現
[レビルのビッグトレー エルランのビッグトレー
フェデリコのザクJ バニングの指揮ジム ベイトのジム モンシアのジム アデルのジム
ジャックのマンタ アダムのマンタ マットのマンタ
フライマンタx3
Sフィッシュx3
デプロッグx3
61戦車x6
ガンタンク2x3
量産ガンタンクx3

ガルマがオデッサにいると戦闘時と勝利時にマクベに感謝される会話イベント*2

ジオン軍
特別拠点数12以上
ジャブロー侵入可能
侵入可能から
3ターン
ジャブロー左に
宇宙攻撃軍の精鋭(友軍出現)
[ザンジバル ゲルググAx3 ゲルググS]

2ターン後、
ジャブロー左に
突撃起動軍の精鋭(友軍出現)
[ザンジバル ゲルググキャノンx2 ゲルググBx2]
ジャブロー制圧 完全勝利エンディング

*1 全権とはいってもユニットを操作させてくれない
大きな期待を抱いてはいけない

*2 攻略本でシャアの誤植



クリア後
ギレンによる独裁政権は、ザビ家内部の権力争いとシャアの反乱で幕を閉じる。
それはそれとしてガルマの偉業は歴史の中に英雄として名を残した。
ガルマがどうなったのかさえ曖昧な終わり方。わざわざガルマ生存ルートを遊んでるんだから その辺を具体的に聞かせて欲しいのに。
Npjh50441_00043_20240817180801



プレイ感想
デフォ発言力が豊富で1ターン目から贅沢に要請できた。
ゴッグ+ドダイとアッザムを要請してWBを全力で破壊。
うっかり鹵獲するイベントを起こさずに倒してしまったが続行。
シャアがドズルの元に戻るというがお構いなしにガルマの部隊に編入。いつも通り編成でエースを招集。
ちょっとくらい無理してでも強豪パイロットの有無で難易度が変わる。
シャアのアッザムは出力を最大強化。アッザムが戦力過剰なのでペキンとマドラスに分散させたら同時に制圧できた。
最初に要請したゴッグ+ドダイは消耗せずにジャブロー攻略まで活躍した。
パイロットを余るくらい用意しておいて少尉以上のパイロットを攻撃直前に「搭乗」させる使い方が上手になった。
主人公のガルマはジャブローの入り口に待機して「要請」のスポーン地点の役割を果たすなど、システムに順応した戦い方ができた。

ベルファスト1h
ペキン2.7h
マドラス2.7h
ジャブロー4h


| |

« 新ギレン OYWマクベ編【DLC】 | Main | 新ギレン OYWランバラル編【DLC】 »

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)




« 新ギレン OYWマクベ編【DLC】 | Main | 新ギレン OYWランバラル編【DLC】 »