December 07, 2024

【スト6】モダン春麗の事情 (24-1202)

12月にストリートファイター6がバージョン1.08へアップデートされ、
全キャラクターにバランス調整のための性能変更が行われた。
時期的にはシーズン2の中盤にあたる。

前置きとして私のメインキャラはモダン操作の春麗で、このキャラを使ったことのない人に向けて説明するつもりで語る。
調整で弱体化されたキャラがいる中で、春麗の調整内容はすべて強化だった。

その上でモダンだけが関係する変更点というのも含まれていて、
モダン春麗の変更点
は4点。
1.行雲流水からのP派生技3つを追加
2.屈中Pとか構中Kのノーマルヒットから強スピバがコンボになる
3.構中Kラッシュから屈強Pがコンボになる
4.強Pヒット時のDゲージ増加量アップ

この変更がどこまでの影響力をもたらすものなのか。
実際のところ変更の全てが強化点であるにもかかわらず、これを見た私は今から実戦に出ても到底勝てる自信がなくなった。なぜだろうか?(ウミガメのスープ風)




Continue reading "【スト6】モダン春麗の事情 (24-1202)"

| | | Comments (0)

May 25, 2024

【スト6】アバターバトルのアシストコンボ

ワールドツアーやバトルハブで使えるアバターはアシストコンボの内容が全然違う
2年目のバージョンアップで内容が変わるかと思いきや何も変わってなかった

Continue reading "【スト6】アバターバトルのアシストコンボ"

| | | Comments (0)

May 24, 2024

【スト6】アシストコンボ一覧 ver.1.05

ストリートファイター6は5月22日のアップデートによりアシストコンボの内容に変更が加わった。
ここでは変更後のコンボ内容と前シーズンとの違いを纏めた。


特に大きな変更があったのはマノンと春麗とザンギエフで
さらに全キャラにDゲージの無い時用コンボとSAゲージの無い時用コンボが用意されることとなった。
最初からやらなかったのは ここまで手助けするつもりじゃなかったからだろうか。
ライトユーザーの参入が想定以上だったのかもしれない。


Continue reading "【スト6】アシストコンボ一覧 ver.1.05"

| | | Comments (0)

【スト6】アシストコンボ ver.1.0

ストリートファイター6は5月22日のアップデートによりアシストコンボの内容に変更が加わった。
現在のコンボ内容は実際に確認すれば分かるので前シーズンの内容を記載しておく。

発売1年目はキャラ別のアシストコンボ内容の格差が大きかった。
ガードされてる時に隙の少ない技で中止してくれれば-4F以下にならないなら確定反撃を受けない。それが自動ヒット確認。

それにバーンアウト状態だとOD技の部分が不発となりコンボが終了する仕様だったのだが、今回のアップデートによってゲージを使わない技を使うことでコンボを継続し、SAまで繋ぐようになった。他にSAゲージが足りない時もSAの代わりにダメージを伸ばす選択を取るようになって特に初心者向けに性能が伸びた。
モダン使わない人に勘違いされることがあるけど、アシストコンボにSPボタンのようなダメージ補正はない

Continue reading "【スト6】アシストコンボ ver.1.0"

| | | Comments (0)